利用規約

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、「かぎ職人」(以下、「当サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスをご利用になるすべての方(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。

第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当サービスの開発者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。

第2条(サービスの内容と仕様)

  1. 当サービスは、ユーザーが指定した条件(文字数、使用文字種など)に基づき、ランダムなパスワードを生成する機能を提供するものです。
  2. 当サービスは、生成されたパスワード、ユーザーのIPアドレス、その他一切の個人情報や利用データを収集、記録、保存、または送信しません。すべての処理はユーザーの利用するデバイスのブラウザ内で完結します。
  3. 当サービスの利用は無料です。

第3条(ユーザーの責任)

  1. ユーザーは、自己の責任において当サービスを利用するものとします。
  2. ユーザーは、当サービスを利用して生成されたパスワードの保管、管理、および使用について一切の責任を負うものとします。
  3. 生成されたパスワードの紛失、忘却、または第三者への漏洩等によってユーザーに生じた損害について、開発者は一切の責任を負いません。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

第5条(知的財産権)

  1. 当サービスを構成するテキスト、画像(キャラクター画像を含みます。)、デザイン、プログラムなどの一切のコンテンツに関する著作権、商標権、その他の知的財産権は、すべて開発者に帰属します。
  2. ユーザーは、法律で認められる私的利用の範囲を超えて、これらのコンテンツを無断で複製、送信、改変、転載することはできません。

第6条(非保証および免責事項)

  1. 開発者は、当サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを明示的にも黙示的にも保証しておりません。
  2. 開発者は、当サービスの利用によってユーザーに生じたあらゆる損害について、一切の責任を負いません。
  3. 開発者は、ユーザーへの事前の通知なく、当サービスの内容を変更、中断、または終了することができるものとします。これによりユーザーに損害が生じた場合でも、開発者は一切の責任を負いません。

第7条(本規約の変更)

  1. 開発者は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
  2. 本規約の変更後、ユーザーが本サービスの利用を継続した場合には、当該ユーザーは変更後の規約に同意したものとみなします。

第8条(準拠法・裁判管轄)

  1. 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
  2. 本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

附則

2025年10月2日 制定

トップページに戻る